AIG生命山本氏
昨日、AIG生命の山本さんとランチをしながら情報交換をしました。
3年ほど前に、私がある顧問先の社長から、加入していた保険の見直しを依頼され、社長と協議の結果、既契約の満期の近い定期保険を解約し、変わりに医療保険を加入することにしました。
その保険の解約&新規の提案をしてもらおうとコールセンターに電話をした後に、連絡をくれた営業マンが山本さんでした。
私も職業柄たくさんの保険の営業マンを知っていますし、生命保険の知識もあります。(保険の販売資格も以前に取得したこともあります。)
顧問先の社長のためにならない(自分の営業成績しか考えていない)提案をしたら、他の保険会社をあたろうと決めていたのですが、山本さんは解約手続きも引き止めることもなくスムーズに行ってくれて、そして新たな提案もこちらの要求に見事にこたえてくれました。
とても優秀な営業マンでした。
「痒いところを掻く、痒くないところは掻かない」これが営業の基本ですね。
それから仕事上のお付き合いが始まり、あとからわかったことなのですが、毎年日本全国のAIG生命の成績上位者のトップ10に入っているフリーエージェントの営業マンでした。営業セミナーの講師もするようです。
やっぱり違いますね。
ちょっとした出会いから良い関係が築けることもあるのですね。
山本さんからは営業の信念みたいなものを学ばさせてもらっています。
同じサービス業として大変勉強になります。
*税理士法人赤坂合同会計事務所のHPはこちら
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 相続財産の現地確認(2009.04.06)
- 初級シスアド試験合格(2008.12.03)
- 税務調査の状況(国税庁資料より)(2008.11.19)
- 税務勉強会(2008.11.05)
- 基礎年金を全額税方式にした場合の財源part2(2008.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント